ネットワーク

日本全国に広がる都市養蜂のネットワーク
各地域別に掲載しております。全国地図よりご選択ください。

北海道 東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州

北海道

サッポロ・ミツバチ・プロジェクト

URLhttps://www.sappachi.com/
Location札幌市中央区
Since2010
Message/
Vision
みつばち空の道づくりプロジェクト
札幌都心にミツバチを飛ばそう!
そよ風や陽だまりが街からゆっくりと失われている
緑の創出に関心をもってもらう
Member/
Collaboration
さっぱちClub会員
ビルオーナー等のネットワーク

市立札幌大通高等学校 ミツバチプロジェクト

URLhttp://www.odori-h.sapporo-c.ed.jp/products/pg108.html
Location札幌市中央区
Since2012
Message/
Vision
環境循環社会の形成に携わる
蜜蜂の歴史、生態、自然界における役割、人間との関りを再認識し、蜜蜂の可能性を見つめなおす
季節ごとに採れる美味しい自然に感謝し、自然に関心をもつ心を育む
Member/
Collaboration
中央区役所
野口観光
社福
幼稚園など

東北

仙台ミツバチプロジェクト

URLhttps://sen-pachi.jp/
Location宮城県仙台市
Since2010
Message/
Vision
ミツバチの飼養環境を支えるための屋上緑化
蜜源のために花や菜園づくり
街の自然環境を見直す
街の魅力づくり
Member/
Collaboration
理事長 阿部高大

日本在来種みつばちの会

URLhttps://nihon-bachi.org/
Location岩手県盛岡市
Since1989
Message/
Vision
自然愛護の立場から日本在来種みつばちの研究、保護 増殖の促進など、主旨に賛同する人達が集まって活動 している自発的な任意の研究団体です。
Member/
Collaboration
岩手大学他、各地の研究者

関東

かしまミツバチプロジェクト

URLhttps://sites.google.com/site/kashimahoney/
Location茨城県鹿嶋市
Since2011
Message/
Vision
鹿嶋市にたくさんの花を咲かせたい !
子ども達に環境・食・ものづくりなどの学びと体験を提供したい!
ハチミツやみつろうで元気なまちを作りたい !
Member/
Collaboration
有志12名で発足

銀座ミツバチプロジェクト

URLhttps://gin-pachi.jp/
Location東京都中央区
Since2006
Message/
Vision
養蜂を通した、都市と自然環境との共生
都心繁華街で地産地消を実現
環境の変化に弱い蜜蜂が大都心でも命をつなげていけるということは、強者だけでなく、弱く小さい存在であっても街の中でしっかり生きていくことができる
Member/
Collaboration
銀座の輪
銀座に拠点をおく多種多様な組織

TBS みつばちプロジェクト

URLhttps://www.tbs.co.jp/csr/mitsubacheer/mitsubacheer.html
Location東京都港区
Since2011
Message/
Vision
環境教育の充実
蜜蜂で生物多様性のある街づくり
都会で飼育することの意義
環境指標生物、蜜蜂が自由に空を飛ぶ地域は、花と緑が豊かで環境汚染のない場所
Member/
Collaboration
TBS CSR
赤坂地域の住民

工学院大学ミツバチプロジェクト

URLhttps://www.kogakuin.ac.jp/honeybee/
Location東京都新宿区
Since2012
Message/
Vision
八王子キャンパスでセイヨウミツバチの養蜂をしています。
収穫した蜂蜜は学園祭や大学生協で販売し、蜂蜜を活用した商品開発も行なっています。
Member/
Collaboration
工学院大学
学生

しんじゅQualityみつばちプロジェクト

URLhttp://www.sksc.or.jp/shinjuQuality/mitubati.html
Location東京都新宿区
Since2021
Message/
Vision
障害者の就労機会の創出と地域の方々との交流を目指し、「しんじゅQuality みつばちプロジェクト」を立ち上げました。
小学生たちが見学に訪れるなど、地域交流の促進にもつながっています。障害のある方への理解のみならず、地域緑化や環境学習を深めるきっかけとなることを願います。
Member/
Collaboration
養蜂アドバイザー兼「東京大田青果物商業協同組合」副理事長中里仲司

渋谷みつばちプロジェクト

URLhttps://www.labeille.jp/csr/shibuya-hachi/
Location東京都渋谷区
Since2011
Message/
Vision
ミツバチを通じて多くの人に自然への感謝や大切さを感じて頂き人やミツバチ、そして植物にも優しい環境を創っていくことを目指して、2011年3月8日(みつばちの日)に渋谷駅前のビル屋上で養蜂を開始しました。
Member/
Collaboration
実行委員長 佐藤勝
地域住民

自由が丘 丘ばちプロジェクト

URLhttps://www.jiyugaoka-abc.com/special/okabachi/
Location東京都目黒区
Since2009
Message/
Vision
上空から東京を眺めたら、緑いっぱいの一角が!
近づいてみると、そこは自由が丘だった―という夢を抱く
Member/
Collaboration
自由が丘振興組合
会員約1300軒の国内最大商店街組織
街づくり会社(株)ジェイ・スピリット(都市再生推進法人)

江古田ミツバチ・プロジェクト

URLhttps://nerimachi.jp/hiroba/group/mitsubachi.php
Location東京都練馬区
Since2010
Message/
Vision
アートとエコの江古田づくりの一環
武蔵野の緑を護る伝統を引き継ぐ
蜜蜂による環境づくり、街づくり、人づくり
Member/
Collaboration
武蔵大学(江古田キャンパス)
学生
練馬区みどりのまちづくりセンター

鹿島建設ミツバチプロジェクト

URLhttps://www.kajima.co.jp/gallery/biodiversity/bee_project/index-j.html
Location東京都豊島区
Since2009
Message/
Vision
工学的視点から「生物多様性都市」のアプローチ
街づくりに自然の恵みを生かし、都市機能、生き物の生息空間を改善
環境負荷の少ないレジリエンスをもつ都市を目指す
Member/
Collaboration
鹿島建設
「いきものにぎわうまち」の一環

江東ハニービープロジェクト

URLhttps://honeypro-koto.or.jp/
Location東京都江東区
Since2015
Message/
Vision
江東区の生態系の回復
「あま~いハチミツ、美味しいね」と笑顔がこぼれる輪の拡大
Member/
Collaboration
区職員
区民
区内事業者

丸の内ハニープロジェクト

URLhttps://tokyo-omy.jp/news/otemachi-marunouchi-yurakucho/706/
Location東京都千代田区
Since2016
Message/
Vision
都市養蜂を通じた地域の活性化、コミュニティ形成
健康都市、自然と共生する環境都市
Member/
Collaboration
大丸有まちづくり協議会
三菱地所
大丸有エリア内のワーカー

聖学院みつばちプロジェクト

URLhttps://crafthoney.thebase.in/
Location東京都北区
Since2016
Message/
Vision
「社会と関わる」をテーマに有志で活動。学校の屋上で養蜂活動を行い、学校周辺には緑の多い公園(六義園・飛鳥山公園・旧古河庭園など)が点在、蜜蜂は様々な花から蜜を採取することができる。
Member/
Collaboration
聖学院中学校・高等学校

さいたまミツバチプロジェクト

URLhttp://www.sai-pachi.jp/
Location埼玉県さいたま市中央区
Since2011
Message/
Vision
さいたまの環境保全を図る
環境保全に対する意識の向上と環境に配慮した街づくり
Member/
Collaboration
理事長:神吉 志門
企業ハニーBOXオーナー制度

坂戸市みつばちプロジェクト

URLhttps://www.city.sakado.lg.jp/site/izumi/32.html
Location埼玉県坂戸市
Since2013
Message/
Vision
ミツバチの取組を拡大し、市の自然環境の保全、養蜂家の育成による農業活性化、ハチミツを特産物とした商工活性化を図る。
Member/
Collaboration
坂戸市
(全国初!自治体による養蜂への取組)

千葉大学 みちばちプロジェクト

URLhttps://www.chiba-u.ac.jp/research/coe_gp/result/las/post_34.html
Location千葉県千葉市
Since2018
Message/
Vision
西千葉キャンパスに平成30年3月に初めて養蜂箱を設置。本研究により採取された蜂蜜を「地域社会の交流・発展」のため販売し、地域経済の活性化を図っていくことに。
Member/
Collaboration
千葉大学西千葉キャンパス
国際教養学部准教授 永瀬彩子

まえばしハニープロジェクト

URLhttps://www.maebashi-cc.or.jp/terrsa/bee/
Location群馬県前橋市
Since2019
Message/
Vision
ミツバチ達が運んでくれる蜂蜜を生かし地域カフェ、飲食業、行政の行事、学校など、 ハニープロジェクトの活動に共感していただける皆様と連携して、交流し地域の宝を見つける、 まちおこしに繋げていきます。
Member/
Collaboration
エフエム群馬パーソナリティ 内藤聡
前橋テルサ自主事業

中部

松本みつばちプロジェクト

URLhttp://matsumitsu.com/
Location長野県松本市
Since2015
Message/
Vision
松本市街地のビルの屋上にミツバチの巣箱を設置し、ミツバチを育て、街中の生物多様性環境を創り、松本の魅力を発信するプロジェクトです。
Member/
Collaboration
井上百貨店

名古屋学院大学みつばちプロジェクト

URLhttps://www.ngu.jp/and-n/region-commerce/honey-bee/
Location名古屋市熱田区
Since2010
Message/
Vision
生態系の感じられるまちづくりを推進
学生参加による地域商業活性化や域外居住者にとって魅力的な地域ブランドの創出
Member/
Collaboration
名古屋学院大学
現代社会学部教授 水野晶夫
学生
地元商店街

みつばちバーヤ

URLhttps://www.facebook.com/みつばちバーヤ-1650720018517753/
Location名古屋市北区
Since2011
Message/
Vision
名古屋城の東、柳原通商店街近くのお庭でみつばちを飼っています。
美味しくて濃厚なハチミツを貴方にお届けいたします。
Member/
Collaboration
柳原商店街

愛知商業高校ユネスコクラブ /
なごや文化のみちミツバチプロジェクト

URLhttps://aichi-ch.aichi-c.ed.jp/
Location名古屋市東区
Since2011
Message/
Vision
自分の地域に誇りと愛着をもつ
名古屋の歴史遺産が残るエリア「文化のみち」の持続可能なまちづくりに貢献する
全国初蜜蜂高大連携プロジェクト
Member/
Collaboration
愛知商業高校
名古屋学院大学ミツバチプロジェクトチーム
ハニーガールズ(富士ドリームエアラインズ)

長者町ハニカム計画

URLhttp://www.effector.co.jp/honey/
Location名古屋中区
Since2010
Message/
Vision
名古屋都心の長者町で育てたみつばちでお店や人、緑をつないでいくまちおこし
Member/
Collaboration
佐藤敦
長者町の8店舗

中部 日本ミツバチの会

URLhttp://mitubati.main.jp/
Location名古屋市緑区
Since2011
Message/
Vision
小さな力を合わせて大きな力にする日本みつばち。その不思議な営みをみつめ、限りない愛情を!!
Member/
Collaboration
会長:住田智也
副会長:竹口登芽生 望月建彦

名古屋マルハチプロジェクト

URLhttps://www.labeille.jp/csr/maru-hachi/
Location名古屋市中区丸の内および東区泉地区
Since2010
Message/
Vision
都心での養蜂を通じて生物多様性や環境への関心を高めていく。名古屋の中心「丸の内」に本社を持つ三晃社は、「継続可能な社会」を実現することが会社の重要な課題と考え、「都心でのミツバチの飼育:マルハチ・プロジェクト」を開始。
Member/
Collaboration
プロジェクトリーダー:松良宗夫
指導:名古屋市養蜂業組合 丹羽新太郎

笠寺ミツバチ&BeeGardenプロジェクト

URLhttps://machiwiki.sakura.ne.jp/modules/pico/index.php?content_id=4
Location名古屋市南区
Since2011
Message/
Vision
ビルの屋上が私たちのスイートホーム。
ミツバチ応援団のみんなが私たちのお世話係。とっても仲良し!
Member/
Collaboration
名古屋市南区笠寺まちづくりの会
かんでらmonzen亭
ボランティア

近畿

梅田ミツバチプロジェクト

URLhttps://u-mitsubachi.com/
Location大阪市北区
Since2009
Message/
Vision
未来の都市環境づくり
日本の未来を美しくするシゴト
サスティナブルで有効な一次産業
都会の緑化の推進
人と自然が共生できる都市環境形成
Member/
Collaboration
大阪府と連携協定「みどりの風を感じる大都市・大阪」
四天王寺
服部緑地公園

心斎橋はちみつプロジェクト

URLhttps://namba.keizai.biz/headline/4606/
Location大阪市中央区
Since2021
Message/
Vision
毎年養蜂を行い、今後は近隣の飲食店ともコラボし、心斎橋の新たな名物に。近隣のビルの緑化が進むきっかけや、近隣小学校を招待し、採蜜活動を通して自然の大切さに気付いてもらうきっかけにも。
Member/
Collaboration
大丸心斎橋店本館
蜂蜜専門店「ラベイユ」
店舗開発担当 吉田真治

同志社ミツバチラボ

URLhttp://socialinnovation.jp/2019/08/30/同志社ミツバチラボとは/
Location京都市上京区
Since2019
Message/
Vision
“緑と粋と技”の持続可能なライフスタイル
シビックエコノミーの実現、環境教育、 生き物・環境にやさしいコミュニティ
人にやさしいコミュニティ、災害に強いコミュニティ
蜜蜂の目線(社会弱者の視点)からコミュニティの再考
Member/
Collaboration
同志社大学大学院総合政策科学研究科
服部研究室
Impact Hub Kyoto

京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社
都市養蜂プロジェクト

URLhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000071541.html
Location京都市下京区
Since2021
Message/
Vision
花粉媒介者として一定の役割を果たすミツバチを京都駅前に立地する建物屋上で飼育することで、都市(京都市内)の緑化、生態系の維持に貢献することを目指します。
Member/
Collaboration
社長:稲地利彦

京都東みつばちプロジェクト

URLhttps://kyotoeastrc.jp/activities/year2021.html
Location京都市左京区
Since2020
Message/
Vision
京都市左京区に位置する岡崎地区は、平安神宮、京都国立近代美術館、京都市動物園、コンサートホールなどが集まる京都の文化ゾーン。私たちは、平安神宮の大鳥居を間近に臨むビルの屋上で、みつばちの飼育を始めました。
Member/
Collaboration
京都東ロータリークラブ 会長 森田晴夫

龍谷大学農学部養蜂プロジェクトHoney Come

URLhttps://www.ryukoku.ac.jp/nc/news/entry-4476.html
Location滋賀県湖南市
Since2017
Message/
Vision
養蜂を介した農福連携の取り組み
ハチ箱の空気からeDNAを解析
湖南市と産学官連携による特産品の開発
Member/
Collaboration
古本強ラボ
農学部の養蜂グループ HoneyCome
チャレンジファーム

中国・四国

近大ハニープロジェクト

URLhttps://camp-fire.jp/projects/view/4904
Location広島県東広島
Since2014
Message/
Vision
科学的な研究に基づき育てた近大ミツバチで、単なる天然ハチミツを超えたスーパーハチミツ作りをめざします。
Member/
Collaboration
近畿大学工学部
山本准教授 研究室
学生

萩・石見空港ミツバチプロジェクト

URLhttps://hagi-iwami.com/hpgen/HPB/categories/15535.html
Location島根県益田市
Since2016
Message/
Vision
国内空港初・発の試み
石見空港の認知度アップ、石見の観光振興と、地域の経済成長
空港を取り巻く豊かな自然や人々の社会が永続的に循環していくように
Member/
Collaboration
萩・石見空港ターミナルビルの職員
有志の地元住民

九州

山田緑地みちばちプロジェクト

URLhttps://yamada-park.jimdofree.com/遊ぶ-学ぶ/山田緑地みつばちプロジェクト/
Location福岡県北九州市小倉北区
Since2014
Message/
Vision
緑豊かなまちづくり
環境教育、蜜源植物の調査、ミツバチ飼育講座
山田緑地で日本みつばちを飼育、来場者に生態系の仕組みを伝える
Member/
Collaboration
NPO法人グリーンワーク

熊本ハニープロジェクト

URLhttps://www.kumamoto-honey.com/
Location熊本県熊本市
Since2013
Message/
Vision
屋上緑化の推進
繁華街で採れたハチミツから広がる熊本の街づくり
イメージアップ、街の活性化
都市の自然環境との共生と採蜜体験や子供たちへの食育体験
Member/
Collaboration
荒木健(デザイナー)
長江浩史(下通繁栄会代表)
今木智雄(養蜂家)